2010年4月26日月曜日

至仏山から

写真は、至仏山山頂から北の山並みです。
左のピークが、越後三山の最高峰、中ノ岳
すぐ隣のピークが、こちらも越後三山の一つに含まれる越後駒ヶ岳
右側のドーム状の山が、利根川源流部の最高峰、平ケ岳
平ケ岳の右奥にうっすら見えるのが、会津朝日岳です。素敵な斜面がまだまだありますね〜

昨日は、最高の山日和で、展望を楽しみました〜
山頂からの悪沢は、ブールースカイに飛び込んで行くような気持ち良さでした♪

一昨日は、吹雪の中を山頂まで登り、山頂で太陽待ち
奇跡の、ピーカン、パウダー、ノートラック、スノースクター、山頂からの悪沢でした♪

その前の日は、メンツルナチュラルパイプで、大人数セッション♪

山は、いつだって最高です♪

2010年4月24日土曜日

サァーフィンはじめました♪

21、22日と湘南で遊んできました〜

今回のトリップは、RGBストアーのショージさんにお世話になりました〜

初日は、鎌倉の七里ケ浜♪
波もショージさんも、めっちゃ優しくて
とにかくとにかく楽しかった〜
これは、ゼッタイゼッタイやんなきゃアカンです〜
RGBのショージさんにお世話になりましょ〜

スノーボードもサァーフィンも最高です〜

2010年4月19日月曜日

4月19日の谷川岳、ザンゲ沢

今日は、天神平スキー場で遊んで来ました。

写真は、天神平スキー場からの谷川岳ですー
谷川岳は、オキノ耳、トマノ耳と呼ばれる2つのピークを持つ美しい双耳峰です。
写真では、右側のピークがオキノ耳で、左側のピークがトマノ耳
トマノ耳の左下にあるオープンバーンが、肩の広場
肩の広場からホールラインで滑るとザンゲ沢です♪

今日も、スノーボーダーが夕日で赤く染まった、肩の広場、ザンゲ沢を
めっちゃ気持ち良さそうに、滑ってました〜

下の写真は、トップシーズンのザンゲ沢です。


2010年4月17日土曜日

燧ヶ岳へ


燧ヶ岳を目指して大清水から入山します。

明日は、三平峠を越えて尾瀬沼まで、針葉樹のツリーランを楽しみ
尾瀬沼の畔で、一晩明かし
明後日、燧ヶ岳を滑走してきます♪

滑走ルートはナデッ漥。
自分は、ナデッ漥が大好きなんですが、この斜面は
とことんでっかいパイプ地形になってまして
まず、フルチョッカリでスピードを衝けます
スピードが衝いたら、壁を全開で当て込みます
当て込んだら、フルチョッカリでスピードを衝け
次の壁に向かいます。
何度も何度も当て込んだら休憩を入れて、
また続きを楽しみます♪素敵な斜面です♪

写真は、尾瀬沼湖畔からの燧ヶ岳です。
ナデッ漥は写真中央から左下に向かっている窪みです。

全開で当て込んできます。





2010年4月14日水曜日

至仏山


尾瀬を代表する名峰、至仏山。

写真は、尾瀬ケ原の見晴地区からの至仏山です。中央の高い所が山頂で、標高2228m
山頂の右側に見える沢が、ムジナ沢です。あまり皆が行かない沢なのでいつも面が綺麗、尾瀬ケ原までいっきに滑れる開放感はたまらんです♪
山頂からのびている尾根から落ち込んで見える沢が、カラ沢です。毎年、沢の上部にクッラクができてしまうので、デンジャラスです♪
そしてそして、山頂から左奥に見えるピークが小至仏山で、山頂と小至仏山の間にあるのが、悪沢。名前は悪沢ですが、スノーボーダーにとっては天国沢です♪どこまでも広がる大斜面、クネクネのパイプ、樹齢500年を超す大木の森、最高です♪

今年は、4月23日に峠へのゲートが開きます。
至仏山は貴重な植物を守るために、5月6日で入山禁止になりますので、14日間のチャンスです。悔いが残らないよう頑張ります!!


2010年4月9日金曜日

日光白根山


標高2577m 関東以北の最高峰であり展望は360度ビューテフル。

日光連山を目の前に、スカイ山、赤城山、上州武尊、至仏山、燧ヶ岳、越後の山々
樹林帯を抜けるとガレ場が続き、まるで火星にでも迷い込んだような感覚
でもでも、雪のシーズンはガレ場が、最高の斜面に大変身♪♪♪

もちろん滑ります!

もちろん雪は最高です!なんたって関東最高峰、春でも雪が降っちゃいます。
北面の沢筋では6月後半まで残雪が見られます。

写真は、丸沼スキー場のロープウェイ降り場から正面に見える

大沢上部です。

ライダーズライト、パフパフでした〜

2010年4月5日月曜日

フィルムクラスト



春ですね〜

町では桜が綺麗に咲いているみたいですね〜

山ではフィルムクラストが綺麗に咲き出す季節になりました♪♪

サウァ〜  サウァ〜      サバァ〜
あの音がたまんなく好きです。
ピカピカのメンツルいきたいです。

写真は、上州武尊・中之岳からの剣ケ峰山です。
最高でしょ♪

2010年4月2日金曜日

燧ヶ岳&至仏山


29日の降雪は、本州の豪雪地帯に最高のパウダーをもたらせました。
このタイミングで、檜枝岐キャットツアーへ♪

桧枝岐村は、福島県の奥地にあり、南郷スキー場やたかつえスキー場からグングンすすんだ所にあり、
尾瀬の玄関口でもあります。
30日は、キャットでぐるぐる回せる、ブナの原生林を滑り倒し
31日は、大杉岳からドロップしてきました。

至仏山、真っ白ですね〜